2月19日(日) クルージング日和、春は近し
三寒四温を感じる季節になってきました。
この先には春が待ってる。
釣りものも定まらないですが、Oさんと出船。
思いのほか風が残ってましたが、今日はヘタレ潮で朝が唯一にチャンス。
島の南であちこち、流しますがベイトに魚の反応はびっしり。
たまらず高仕掛けを入れますが、アタリすらなし。
引っかかってもいいほどですが、深追いは禁物。
反応だけを楽しみワクワクするもスカ。

風も収まり、気分を変えるべくOさん祝砲をあげます。
陽が暖かく、カイロ入れてる背中が暑いくらい。
祝砲に気持ちを切り替え、タチウオへ。

大船団ですね、朝の時合は終わったとか、笑。
天気も良いし1匹だけでも釣れたら良いさ〜。
タチウオもだいぶ南下してきたようで、水深も120m。
今シーズンもそろそろ終わりでしょうかね。
アタリもがっつく感なく、ツンツン。
ストップ&ゴーでリアクションバイトがいるような。
パッとしないので、潮が動くまでガシラへ。
スカ。

天気も良くすんだ空気で沼島が綺麗に見えます。
ガシラもポイント開拓が必要なのか、昨年よりもアタリなし。
腕も悪いのか、ガシラ名人のOさんにはきますが私には皆無です。

同じ厳しさなら、一発のタチウオが良いねとタチウオ再開。
どっちつかずなこんな日は、ダメダメですね。
海況はいいので気持ち良しですが、この時期の釣りはこんなもんか。
今日は海猿さんのお船が朝から忙しく行ったり来たり。
かっこいいなぁ。迫力が違う。
プレジャー、遊漁船は小舟のようだ。

パッとしないままでしたが、一人5匹のお土産が目標。
これで良しと。
夕食には十分、なんでストップフィッシング。

なぎの中、心地よいクルージングで帰港。
今日は空が澄み、どこまでも青く、爽快でした。

厳しい時期ですが、海上に気ままに出て、潮風を
楽しみこれだけでもプレジャーボートの良さですね。
春の訪れを海の中も待っている、釣り人も待っている。
もう一息。
人も魚も
春の到来待ち
待ち遠しいな
この先には春が待ってる。
釣りものも定まらないですが、Oさんと出船。
思いのほか風が残ってましたが、今日はヘタレ潮で朝が唯一にチャンス。
島の南であちこち、流しますがベイトに魚の反応はびっしり。
たまらず高仕掛けを入れますが、アタリすらなし。
引っかかってもいいほどですが、深追いは禁物。
反応だけを楽しみワクワクするもスカ。

風も収まり、気分を変えるべくOさん祝砲をあげます。
陽が暖かく、カイロ入れてる背中が暑いくらい。
祝砲に気持ちを切り替え、タチウオへ。

大船団ですね、朝の時合は終わったとか、笑。
天気も良いし1匹だけでも釣れたら良いさ〜。
タチウオもだいぶ南下してきたようで、水深も120m。
今シーズンもそろそろ終わりでしょうかね。
アタリもがっつく感なく、ツンツン。
ストップ&ゴーでリアクションバイトがいるような。
パッとしないので、潮が動くまでガシラへ。
スカ。

天気も良くすんだ空気で沼島が綺麗に見えます。
ガシラもポイント開拓が必要なのか、昨年よりもアタリなし。
腕も悪いのか、ガシラ名人のOさんにはきますが私には皆無です。

同じ厳しさなら、一発のタチウオが良いねとタチウオ再開。
どっちつかずなこんな日は、ダメダメですね。
海況はいいので気持ち良しですが、この時期の釣りはこんなもんか。
今日は海猿さんのお船が朝から忙しく行ったり来たり。
かっこいいなぁ。迫力が違う。
プレジャー、遊漁船は小舟のようだ。

パッとしないままでしたが、一人5匹のお土産が目標。
これで良しと。
夕食には十分、なんでストップフィッシング。

なぎの中、心地よいクルージングで帰港。
今日は空が澄み、どこまでも青く、爽快でした。

厳しい時期ですが、海上に気ままに出て、潮風を
楽しみこれだけでもプレジャーボートの良さですね。
春の訪れを海の中も待っている、釣り人も待っている。
もう一息。
人も魚も
春の到来待ち
待ち遠しいな
スポンサーサイト